川越 黒岩塾 ブログ 不登校 発達障害の生徒も!

新河岸・高階地区で20年 今年も地域密着で頑張ります。

自分を知ること

 

理科も社会も基本用語のテスト

 

本当に出来が悪い

 

でも

 

それを知ることが大切

 

知らないで

 

だらだらしていたら

 

こんなにできないことを知らないですごしてた

 

 

 

 

まずはできないところがわかったから

 

それを教科書で徹底的に調べる

 

採点してもらって

 

合格もらって

 

どんどん進む

 

そして2周目、3周目に進んでいく

 

結局ね

 

自分でやらなきゃダメなんだよ

 

自分で調べて

 

自分で考えて

 

自分で教科書を隅から隅までなめるように読んで

 

そして反復反復

 

今回の出来を見ていると

 

宿題

 

居残り

 

結構出るね

 

それを乗り越えて

 

偏差値爆上げがあるんだ